あなたはパソコンの中身がどうなっているのかご存知ですか?
多分、普段パソコンを使っている方でもほとんどの方が
 「パソコンの中身のことは知らない!」と言われるのではないかと思います。
そこで、今回はパソコン中身、大まかな部品をご紹介しますね。
マザーボード(ここが中心となりケーブルで各部品と接続をします)
 
これがメモリ(これはノートパソコン用です。デスク用はこれの倍の大きさ)
 
これがハードディスク(これもノートパソコン用です。ここに保存されます。)
 
組み上げた後のパソコン内部です。(左は自作、右はSONY VAIO)
 
どうでしたか? パソコンの修理や組み立てって案外パズルのようで
 楽しいんです。皆さんも機会があれば一度パソコンの組み立てに
 チャレンジしてはいかがでしょうか?
この記事を書いた人

- 
まだまだ初心者ですが釣りバカです。
 そんな私ですが、仕事は一生懸命します。
 
 あなたがパソコンを操作することにより、
 毎日を元気にいきいきと暮らせたり、
 家電製品を操作することにより、
 安心・安全・快適な生活ができるよう
 心がけてお手伝いしています。
 
 どうぞよろしくお願いいたします。
最新記事
 ①防犯2020年4月21日防犯カメラを取付けてもらえますか? ①防犯2020年4月21日防犯カメラを取付けてもらえますか?
 ●お知らせ2020年2月14日第69回長崎県下一周駅伝スタート! ●お知らせ2020年2月14日第69回長崎県下一周駅伝スタート!
 ●お知らせ2020年1月1日令和2年 新年のごあいさつ ●お知らせ2020年1月1日令和2年 新年のごあいさつ
 ●お知らせ2019年12月28日年末年始の営業のお知らせ ●お知らせ2019年12月28日年末年始の営業のお知らせ

 
				
 
						
 
					