「表計算ソフトのエクセルファイルをダブルクリックで
開くことができなくなったのですが・・?」
パソコンはWindows Vista Basicでoffice2007搭載の富士通FMV-BIBLO、
また最新機種のパソコンエラーです。
「Vista」はまだまだエラーの改善策が少なくて困ってしまう場合が
多いのですが、本日もお客様が困っています! 未知のトラブルに挑戦ですね。
(エラーメッセージは?)
以下のエラー表示が出ています。
ファイル’C:xxxx\xxxxx\Documents\xxx.xlsx’が見つかりません。
名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。」
(これを改善するには)
まず、エクセルの一番左上、Windowsボタンをクリック、続けてエクセルの
その後の操作手順:DDEメッセージを無視しないようにする
メニューの「詳細設定ボタン」をクリック
↓
画面に隠れている部分を表示するために下にスクロールします。
↓
すると「ほかのアプリケーションを無視する」にチェックが入っていますので、
そのチェックを外します。
↓
最後に一番下の「OK」ボタンをクリックで操作完了です。
ダブルクリックでExcelファイルが開けなくなる原因はいろいろあると
思いますが、ほとんどの場合、上記の設定変更で解決するようですので、
一度挑戦して見て下さいね。
あっ!!今回のエラーの原因はエクセルだけの問題で、「Vista」とは
関係なかったようです。 失礼しました。
この記事を書いた人

-
まだまだ初心者ですが釣りバカです。
そんな私ですが、仕事は一生懸命します。
あなたがパソコンを操作することにより、
毎日を元気にいきいきと暮らせたり、
家電製品を操作することにより、
安心・安全・快適な生活ができるよう
心がけてお手伝いしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新記事
①防犯2020年4月21日防犯カメラを取付けてもらえますか?
●お知らせ2020年2月14日第69回長崎県下一周駅伝スタート!
●お知らせ2020年1月1日令和2年 新年のごあいさつ
●お知らせ2019年12月28日年末年始の営業のお知らせ