(メモリーの役割は?)
パソコンの基本的な構成はCPU、メモリー、ハードディスクです。
それぞれ台所で例えると、、、
CPU=料理をする人
メモリー=まな板
ハードディスク=冷蔵庫となり
大切な画像や音楽・動画など=食材ということになります。
まな板には冷蔵庫から出した食材を並べて料理しますが、
まな板が小さいと一度にできる作業が限られ、
大きな食材も置けない為、作業効率が悪くなってしまいます。
そこでまな板(メモリー)のサイズを大きくすれば
一度にたくさんの食材を扱うことができ、作業量も増え、
スピードがアップするという訳です。
パソコン購入と同時にもしくはどうも動作が遅いな・・
と感じられた時にはメモリーアップをご検討されて見てはいかがでしょうか?
ただし増設出来るメモリー容量や金額は各メーカー、パソコンに
よって違いますのでご注意下さい。
以下のサイトから確認が出来ますよ。
◆ アイ・オー・データ機器
◆ ELECOM
◆ BUFFALO バッファロー
この記事を書いた人
-
まだまだ初心者ですが釣りバカです。
そんな私ですが、仕事は一生懸命します。
あなたがパソコンを操作することにより、
毎日を元気にいきいきと暮らせたり、
家電製品を操作することにより、
安心・安全・快適な生活ができるよう
心がけてお手伝いしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新記事
- ①防犯2020年4月21日防犯カメラを取付けてもらえますか?
- ●お知らせ2020年2月14日第69回長崎県下一周駅伝スタート!
- ●お知らせ2020年1月1日令和2年 新年のごあいさつ
- ●お知らせ2019年12月28日年末年始の営業のお知らせ